3つの方法
「誰かに広報を任せたい!」
でも、信頼できる人がいない・・
はい。歯科業界23年の弊社にお任せ!
新患を増やす3つの方法
★歯科専門Google map集患
・口コミ対策(エリア1医院限定)
悪い口コミをほったらかしにしていませんか?
口コミを見て医院選びをする人が思ったより多いのです。
グーグルマップ対策については、Googleが今まで以上に力を入れていく流れになっていますのでここを強化しなくては同地域のライバル歯科医院に患者さんが流れるかもしれません。
そしてグーグルマップに表示されるプロフィールや広報を積極的に活用し、外部環境も整え続けます。
すると、医院を知らなかった人の目に触れる機会が劇的に増えます。
そして患者さんに次のような行動をしていただけます。
- ・医院に予約電話を入れる
- ・医院までのルート(道順)を調べてくれる
- ・HPを見てくれる
その結果、
「新患増加します!」
患者さんが戻ってきた実例。
Google map対策により3か月後に電話件数が昨年対比2.5倍にアップ!
医院までの道順(ルート)
を調べる患者さんが2倍に!

⇒フォームからお問合せください。折り返し、お昼休みに電話で詳しくお話しいたします。
★インスタグラム運用代行
インスタから患者さんが増える!
ただ、インスタってどうやるの?
インスタを始めて3ヶ月経つけどフォロワーが17人・・。
見てくれる人がほとんどいない。
集患に役立ってない!
⇒インスタ運用エキスパートチームにお任せください。
インスタ立ち上げ
↓
集患につながる情報を投稿
↓
フォロワーを増やす作業
↓
これらの運営で集患!すべてお任せ
そもそもインスタで集患できるの?・・って思いますよね。
では自費の患者さんが毎月インスタから2名増えている実例があります。
インスタ運用代行専門チームが電話で詳しくお話ししますので
フォームからお問合せください。
実際に自費の患者さんが増えている
医院様のインスタ
(ここでは詳しく公開できません。でも院長の許可をいただいているので実例を電話で紹介します)

★歯科専門・新患増加アドバイス
(エリア1医院限定)
3つ目、新患増加アドバイス。
忖度なし。
新患を増やすための
改善点を厳しく指摘します!
現状をお聞きして新患増加のために必要なことや院長のお悩みなど共有して次の1手を導き出します。
(1回のみのアドバイス・月次顧問どちらも可能)
まずはフォームから院長の本音をお聞かせください。(守秘義務厳守)
折り返しアドバイザリー費用をメールでお見積りいたします。
- 運営会社
- 有限会社エキサイト
- 代表者略歴
- 代表取締役 古澤 重明
明治大学 政治経済学部経済学科卒
マクロ経済学やミクロ経済学などの経済理論よりも、「社会心理学による人間の行動特性(マズローの欲求5段階説)、産業心理学によるマーケッティングなどの実践論」に興味を持つ。
大学卒業後、ファッション業界に就職。
「色彩感覚、デザイン、接客技術、購買心理」を学ぶ。
メーカーに転職。
「企画・提案、プレゼンテーション、営業コンサルティング・営業コーチング、コンピューター技術、営業ノウハウ」を習得して結果を出す(他社アタック営業実績全国ベスト8表彰を受ける)
1992年 会社設立
インターネットが日本で産声をあげ始めた頃、慶應義塾大学の村井教授に影響を受けて直ちにインターネット事業に参入。
当時はホームページ作成ソフトが未だ開発されていなかったので独学でHTML言語を覚えてホームページを作成。
クライアントさんに、「歯科医院さん、歯科関連業者さん」が増え、歯科業界にどっぷりと浸かり現在に至る。
座右の銘・・ 「個」を強くする - 住所
- 群馬県前橋市文京町3-17-19 2F
- 電話番号
- 027-221-5086(お問い合わせはフォームからお願いいたします)
- info@0148.com
- 設立
- 1992年4月
- 資本金
- 5,000,000円
- 業務内容
- 1)歯科・新患増加アドバイザー
2)Google map集患・口コミ対策
3)インスタグラム運用代行
などのWebマーケティング - 取引先
- 歯科医院・Google・Yahoo・法人
- マスコミ掲載実績
(敬称略) - 朝日新聞社「AERA」
ソフトバンクパブリッシング株式会社
「YAHOO! JAPAN ヤフー・インターネット・ガイド」
株式会社インプレス「できるインターネット」
(株)KDDコミュニケーションズ
(KDDI)主催ミリセントチャレンジコンテストにおいて「優秀作品賞」。
株式会社リクルート・アバウトドットコム・ジャパン。
検索エンジンLYCOS 「お勧めページ」。
検索エンジン「フレッシュアイ」「お勧めページ」。
etc - 会社方針
- ご縁がある院長を全力で応援する。
よくある質問と回答
-
遠方でも新患増加対策をお願いできますか?
-
A
はい。もちろんです。最初、メールや電話でご相談いただいた後はほとんどお任せいただいております。
-
インスタ運用代行の費用は御社も月額15万~20万くらいですか?
-
A
今なら「びっくり価格」でお受けしています(今後、値上げします)。
-
新患増加の効果を実感するまでの期間はどのくらいですか?
-
A
個別の状況によりますが、通常数ヶ月から半年程度を目安にご期待いただければと思います。
喜びの声
院長先生から喜びの声をいただきました。
- ◎最近、患者さんが減って夜も眠れなかったのすが、おかげさまで患者さんが戻ってきてくれました。ほんとうに助かりました!」(F院長)
- ◎当院では2か月過ぎたあたりから明らかに電話の数が増えています。正直、ここまで効果が出るとは思ってみませんでした。(R院長)
- ◎悪い口コミがイメージダウンなると気にはなっていたのですが・・何年も放置していました。もっと早く相談すれば良かったです。(A院長)
お問い合わせフォーム
歯科専門Google
map集患・口コミ対策、新患増加アドバイスは基本的に1地域1医院様のみとさせていただいております。
よってお問合せいただいてもお受けできない場合がありますことをご了承ください。
下記フォームにご記入いただき、内容をご確認のうえ、送信してください。
まとめます。
患者を増やす方法
お問い合わせフォーム
歯科専門Google
map集患・口コミ対策・新患増加アドバイスは、1地域1医院様のみとさせていただいております。
よってお問合せいただいてもお受けできない場合がありますことをご了承ください。
下記フォームにご記入いただき、内容をご確認のうえ、送信してください。